
No.956 東京巣鴨 千成屋の三色どら焼き こし
巣鴨 千成屋の「三色どら焼き」、おぐらに引き続きこし(あん)もいただきます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
巣鴨 千成屋の「三色どら焼き」、おぐらに引き続きこし(あん)もいただきます。
催事で見つけた金箔入り巻きどら的な和菓子「金衣」が気になって食べてみました。
金沢市 村上の「もちもちどら焼き」2つ目は「あんバター」です。
九州の催事で見つけたカステラとあんのお菓子はどら焼きなのか?海軍タルトをいただきます。
むらからまちから館で見つけた二つ折りどら焼き「弦月」を紹介します。
長野 盛進堂の「栗中華」。栗入り中華まんじゅうなんて初めてなので期待が高まります。
「どらきんぐエース」のバリエーション「どらきんぐエース・抹茶」。こちらは如何に?
鹿児島出張の帰りに福岡で話題の「どらきんぐエース」を入手。これは「どら」なのか?