
Ex.21 東京 浅草橋 梅花亭の三笠山
「三笠山」という名前が気になり浅草橋 梅花亭の三笠山を食べてみました。どら焼きとは別のお菓子でしたので番外編として紹介します。
どら焼きからサーバまでざっくりと
「三笠山」という名前が気になり浅草橋 梅花亭の三笠山を食べてみました。どら焼きとは別のお菓子でしたので番外編として紹介します。
2017年の中華まんじゅう編は今回でひとまず終了。日糧製パンの「中華饅頭」です。
函館中華まんじゅう編もまだ続きます。吉田食品の中花まんじゅうを食べ比べてみました。
限定どら焼きに寄り道しましたが函館編に戻ります。はこだて柳屋の「黒糖どら」です。
函館の中華まんじゅうといえば柳屋か千秋庵でしょう。ということで千秋庵総本家の「中花饅頭」もいただきます。
サザエ食品のどら焼編 第3弾は「手焼き中華まんじゅう」。普段は売ってないらしいのですが丁度良いタイミングで購入できました。柳屋の...
文明堂東京の期間限定どら焼き「藻塩三笠山」をいただいたのでレポします。
あのちびどらにバリエーションがありました!ちびどら 黒糖・こしあんです。