福井といえば羽二重餅。松岡軒の次は甘泉堂のどら焼きです。

店舗名 | 村中甘泉堂 http://www.kansendo.com/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 勝家太鼓どら焼 (羽二重餅入りどら焼き) |
||
税込価格 | 165円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 7日 |
入手性 | 1+ | 入手場所 | 京急百貨店 諸国銘菓 |
コスパ | 3 |
お店情報
福井といえば羽二重餅ということで、村中甘泉堂も基本的には羽二重餅のお菓子屋さん。店舗は福井市に2店舗+洋菓子店の合計3店舗あるようです。購入したのは京急百貨店の諸国銘菓コーナーでしたので催事などにも出店しているようです。
オンラインショップでは勝家太鼓どら焼(羽二重餅どら)と栗どらの5個セット~20個セットを通販可能です。
どら焼き
表面には柴田(勝家)家の家紋が焼かれています。
皮は、ふわっ+若干ぱさっとした、塩気のある玉子味でやや薄手の生地。香りなどはとくになく、他に特徴のない皮です。
餡はねっとりしつつも軽めで甘さ控えめの粒あん。小豆の皮が歯ごたえよく硬すぎないのが良い感じです。
羽二重餅は柔らかくて量が多くないので、重くありません。蛇足的なものが多い餅どらの中で、良い意味で「普通」な感じがするどら焼きです。
評価
村中甘泉堂の「勝家太鼓どら焼」は皮3餡3餅3のおいしさ3、餅入りで「普通」などら焼きはなかなかないと思います。
コスパ評価は価格165円=3+補正0のコスパ3。入手性評価は、2店舗のみ+通販可能なことから入手性1+。諸国銘菓で買えましたが、出店情報が不明なため評価しませんでした。