白セリカ欲はカストロールカラーで一満足したのですが、トミカからホワイトの市販車バージョンが出たとなれば買わざるを得ません。
ホモロゲ取得のために生産された6代目セリカのGT-FOUR WRC仕様車。スケールは1/62。
フロントのエアインテークは黒塗装です。個体差だと思いますが精度がやや低め。
全体的にホワイトの塗膜は厚めです。ドア開閉アクションなし。ホイールの再現度は高いです。
トミカなので当然ドアミラーもなし。真正面から見ると引き締まりませんね。
WRC仕様車なので標準リアスポイラーに下駄が追加されて大型化しています。
少し気になるところその1。ボンネットのインテークが開口してますが処理が雑め。
少し気になるところその2。リアスポイラーの下駄は塗装処理ですがマスキングが甘め。
なお車体の底を見ると2015と書いてあります。そういえば普通のトミカのGT-FOURを見た記憶が無いので原型は2015年製なんでしょうか?
以上、トミカプレミアム.12 トヨタ セリカ GT-FOURでした。