
店舗名 | しみず食品 | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼【粒あん】 | ||
税込価格 | 160円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 約1カ月 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 創季屋 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/9 |
お店情報
しみず食品は青森県八戸市のお菓子の食品工場。どら焼き・バームクーヘン・あんドーナツなどの焼き菓子が主力のようです。
どら焼きラインアップは主に大袋入りのものと、個装の「青天の霹靂どらやき」など。本品も以前とりあげた「どらやきの皮」もサイト上には情報がありませんでした。
購入は八食センター内のしみず食品直営店「創季屋」でした。
どら焼き
皮は表面の茶色が濃くて焼きが強い、柔らか生地。厚みはそこそこありますがふっくら感というよりはハチミツなどのしっとり感の方が強め。後述の餡と食感・甘さが似ているため存在感が一体化しています。
餡はねっとりとふっくらの中間くらいの食感の粒あん。甘さはのっぺり単調、小豆の粒はそこそこ入っていますが柔らかく味も薄めなことから豆感は弱め。とはいうものの賞味期限1ヶ月と日持ち重視にしては悪くはないと思います。
パッケージ
左上の「SweetLife」マークから、コンビニスイーツ感があります。八戸周辺のスーパー/ローカルコンビニでも購入可能なのかも?
評価
しみず食品の「どら焼【粒あん】」のおいしさ評価は皮2.0餡2.0のおいしさ2。パッケージから感じる通りの味がします。
コスパ評価は価格160円=[3]+おいしさ補正[-1]のコスパ2。入手性は八食センター内「創季屋」で購入可能[1]、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。
なお、このレビューの後に期間限定「バタどら」も食べてみたところ本品よりもおいしいことが判明。バター(マーガリン)の滑らかさと香りが「重さ感」を軽減、またコク・深みが加わり味に立体感が出てきました。
写真を撮らなかったことが悔やまれます。