No.962 東京八丁堀 しげ田のどら焼

職場近くの和菓子屋しげ田で「どら焼」のノボリを発見。早速購入してみました。
No.962 東京八丁堀 しげ田のどら焼

店舗名 御菓子司 しげ田
商品名 どら焼
税込価格 180円
おいしさ 2 消費期限 2日
コスパ 3 入手場所 店舗
入手性 1- 販売期間 期間限定(初夏?)
通販 不可 購入時期 2022/6
お店情報

八丁堀駅から徒歩5分ほどのところにある「しげ田」は昔ながらの和菓子屋という佇まいの和菓子の老舗。普段は団子や万頭がメインですが、期間限定(おそらく6~7月頃)でプレーンな「どら焼」が店頭にならんでいます。

どら焼き


皮は表面が香ばしく全体的に甘めで玉子味な生地。硬めで厚さのある生地はやや乾燥気味ですがふっくら弾力があり食べ応えたっぷり。
餡も水分少なめの粒あん。こちらは量が少ないものの甘さはしっかりあり、粒感は控えめなものの皮に負けていません。また甘ったるくはないので甘さが後に引かずスッと抜ける感じがします。量の少なさはバランスを考慮した意図的なものかもしれません。

パッケージ

袋は密閉されていないので、早めに食べることをお勧めします。

評価

しげ田の「どら焼」のおいしさ評価は皮3.5餡3.0のおいしさ3。皮を楽しむどら焼きです。個人的にはもう少し餡が多いほうが好みです。
コスパ評価については1個180円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性は1店舗のみ[1]、通販不可、おそらく期間限定[-]なことから入手性1-とします。