No.197-2 本髙砂屋の月見どら

本髙砂屋でかわいい焼印のどら焼きを発見。パケ買いならず焼印買いした「月見どら」です。
No.197-2 本髙砂屋の月見どら

店舗名 本髙砂屋https://www.hontaka.jp/
商品名 月見どら
税込価格 184円
おいしさ 3 賞味期限 10日間
コスパ 3 入手場所 京急百貨店
入手性 4- 販売期間 期間限定
9月下旬~10月頭
通販 不可 購入時期 2020/10
お店情報

本高砂屋といえばエコルセが有名ですが、実はきんつばも得意な神戸の和菓子屋。全国のデパ地下に店舗を展開しています。
どら焼きのラインアップは金(小豆)黒(胡麻)と季節限定の桜・抹茶。金と黒はオンラインショップで1個単位で購入することが可能です。

どら焼き

焼印は「お月見をする兎」。中秋の名月限定品です。

焼印以外は金銅鑼(小豆)と同じもの。甘い香りが食欲をそそります。
なお金額も金銅鑼と同額ですが2016年からは若干値上がりしています。

パッケージ

評価

本髙砂屋の「月見どら」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。久しぶりに食べましたが、前と変わらず安心できる無難などら焼きです。
コスパ評価は184円=「3」+おいしさ補正「0」のおいしさ3。入手性は全国のデパートで購入可能[4]、期間限定[-]、通販不可で入手性4-とします。