
No.895 神奈川県茅ヶ崎市 湘南冨士美の黒糖栗どら焼き
茅ヶ崎で見つけた湘南冨士美の2つめ「黒糖栗どら焼き」も頂いてみます。
どら焼きからサーバまでざっくりと
茅ヶ崎で見つけた湘南冨士美の2つめ「黒糖栗どら焼き」も頂いてみます。
「栗入りどら焼き」との違いが気になる湘南製餡の「マロンどら焼き」です。
「音衛門のどら焼き 純・栗」からどう変わっているのか気になって「どら焼き 純・栗プレミアム」も食べてみました。
「ひめどらやき 粒栗」に引き続き、新宿中村屋の「どら焼 栗あん」もいただきます。
京急百貨店の諸国銘菓で可愛いパッケージの栗どらを発見。石村萬盛堂の「栗どら焼」です。
栗どらやきとの比較のため、二つ折りの「美菓月」も食べてみました。
栗菓子専門店「桜井甘精堂」のおいしそうな栗どらが目に入ったので買ってみました。
ついに見つけたおいしさ5のどら焼き、恵那福堂の「栗きんとんどら焼き」です。