
Ex.51 栃木県日光市 虎彦製菓のきぬの清流 小豆
東北自動車 大谷PA(上)で見つけた見た目がどら焼きライクなお菓子。これはどうかな?
どら焼きからサーバまでざっくりと
東北自動車 大谷PA(上)で見つけた見た目がどら焼きライクなお菓子。これはどうかな?
催事で見つけた金箔入り巻きどら的な和菓子「金衣」が気になって食べてみました。
丹坊の日持ちがするミニどら「くろうさぎ(もちどら焼き 粒あん)」を食べてみました。
北上市のスーパーで見つけた地元の和菓子屋 英泉堂の「どら焼」です。
海軍タルトの富久屋のどら焼きを発見!実質プレーンな「蜂蜜どら焼き」を紹介します。
杉谷本舗第3弾。店頭では一番人気という「栗どら」です。
2月にオープンした丹坊 仙台店で見つけた焦がしバターの「どらやき 琥珀」をいただきます。
金沢市 村上の「もちもちどら焼き」2つ目は「あんバター」です。