
No.941 金沢市 村上のもちもちどら焼き(白味噌くるみ餡)
村上の「もちもちどら焼き」ラストは「白味噌くるみ餡」。他の2つとはちょっと違いました。
どら焼きからサーバまでざっくりと
村上の「もちもちどら焼き」ラストは「白味噌くるみ餡」。他の2つとはちょっと違いました。
そごう横浜のスーパーで見つけた二つ折りの「あもの月」。さてさてこれはどら焼きなのか食べてみようぞ!
販売終了前に駆け込みで購入した両口屋の「千なり 抹茶あん」です。
くら吉のミニどら3つめは「善兵衛栗 マロンクリームどら焼き」です。
松屋銀座の栗菓子専門店の栗どら「円坐 和栗」。今回はどうでしょう?
松屋銀座で見つけたくら吉のミニどら3種。まずは「りんごどら焼き」からいただきます。
お花見中に見つけたドトールの「もっちり桜どら焼き」。せっかくだから食べてみましょう。
横浜駅直結のオーガニックスーパーでどら焼きを発見。「オーガニック小麦のどらやき」のおいしさはいかに?