No.264 岩手県一関市 松栄堂の栗どら焼き

ストックが溜まっているので正月中にどんどん消化します。松栄堂の「栗どら焼き」です。

No.264 岩手県一関市 松栄堂の栗どら焼き

店舗名 菓匠 松栄堂

商品名 栗どら焼き
税込価格 162円
おいしさ 3 賞味期限 21日
コスパ 3 入手場所 らら・いわて
盛岡店
入手性 2+ 販売期間 通年

※評価基準はコチラを参照

お店情報

松栄堂は岩手県一関市にある生菓子のお店。岩手県内に合計9店舗とオンラインショップを展開しています。
どら焼きラインアップは小倉・胡麻・栗の3種類。今回は小倉が売り切れだったため、胡麻と栗のみのレビューです。購入は岩手県のアンテナショップらら・いわて盛岡店

どら焼き


皮は表面しっとり中身はさらっとした、厚めでさらっとした歯切れのよい生地。甘さは控えめなので食べ応え十分ですが重くなく、安定感のある皮です。
餡は甘さ控えめのさらっとした白こしあん。
栗はもちっとした食感の栗の甘露煮。しっかり甘いものの、餡とは食感が異なるので良いアクセントになっています。

評価


松栄堂の「栗どら焼き」のおいしさ評価は皮3.5餡3栗3のおいしさ3。安定感のある栗どらです。コスパ評価は価格162円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価は胡麻どら焼きと同様の入手性2+です。

胡麻・栗ともに安定感のあるどら焼きでしたので小倉も気になってきました。銀座のいわて銀座プラザでも売っているはずなので近いうちに探してきます。