榮玉堂の季節限定 ラ・フランスどらやき。食べてみたら「生どら」でしたが、自称「どらやき」なのでレポートします。

店舗名 | 榮玉堂 | ||
---|---|---|---|
商品名 | ラ・フランスどらやき | ||
税込価格 | 216円 | ||
おいしさ | 3(生5) | 賞味期限 | 2日 |
コスパ | 2(生4) | 入手場所 | 榮玉堂(店舗) |
入手性 | 1- | 販売期間 | 期間限定 |
お店情報
山形市役所周辺にお店を構える「榮玉堂」は、専門店と思ってしまうほど多種のどら焼きを販売する老舗の甘味処。地元では予約しないと買えないお店と知られています。
店舗は本店のみ、Webサイト・オンラインショップなし、通販不可ですが電話予約は可能です。甘味処ですので店内で食べることもできます。
どら焼き
皮はどらやきと同じ、とろける様なふわふわ感がある優しい甘さの生地。和風なのに洋風餡にもマッチする不思議なおいしさの皮です。
餡はスライスされたラ・フランスとカスタードクリームの組み合わせ。カスタードクリームは控えめな甘さで、硬めに仕上げられたプリっとした食感のもの。ラ・フランスをしっかりと受け止めています。
評価
榮玉堂の「ラ・フランスどらやき」のおいしさ評価は、皮5餡5+どら焼きらしさ「-2」のおいしさ3。とっても美味しいのですが餡があんではなくカスタードクリームなのでどら焼きとは違う気がします。ただし生どらとして評価するとおいしさ5(生)です。
コスパ評価は価格216円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2、生どらとしてみるとおいしさ補正「+2」のコスパ4(生)、入手性評価は山形市の本店でしか購入できないこと、期間限定なことから入手性1-とします。
このブログでは生どらを取り扱わない予定でしたが、自称「どらやき」の生どらは解禁することにしました。食べてみないとわかりませんからねー