No.242 茨城県土浦市 志ち乃の特撰小倉

守谷PAで大量の新手のどら焼きを発見!全部は無理なので4つに絞って食べてみました。

No.242  茨城県土浦市 志ち乃の特撰小倉どら

店舗名 志ち乃

商品名 特撰小倉
税込価格 120円
おいしさ 3 消費期限 3日
コスパ 4 入手場所 Pasar守谷店
入手性 2+ 販売期間 通年

※評価基準はコチラを参照

お店情報

「志ち乃」は茨城県土浦市にあるどら焼き専門店。本店に加えつくば市、千葉県柏市、Pasar守谷の合計4店舗とオンラインショップを展開しています。
お店の特徴は多彩などら焼きラインアップ。生どらを含めると12種類+季節限定12種+店舗限定4種x4店+αの合計40種類以上を販売しています。
購入店舗は守谷PA(上り)店。店頭では試食することもできます。

どら焼き

3_ibaraki-tuchiura_shichino_tokusenoguradora_cut
皮はふわふわで雪のような食感の厚手の生地。甘さは控えめで自己主張しないタイプです。ただし繊維っぽさも感じるので美味しさとしては普通。
餡はこしあんのように滑らかな粒あん。とぅるんとした舌触りの秘訣は材料の寒天。上品な餡ですが、他にはこれといった特徴が無いのが残念なところ。

評価

3_ibaraki-tuchiura_shichino_tokusenoguradora_package
志ち乃の「特撰小倉」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。食感は良いのですが、他に際立った特徴のないどら焼きです。
コスパ評価は価格120円=「4」+おいしさ補正「0」のコスパ4。この価格帯の中では優秀などら焼きです。入手性評価は店舗が4店舗 & 通販可能なことから入手性2+とします。

数あるバリエーションの中核となる標準的などら焼きでした。他のどら焼きにも期待できそうです。