ついに・・・スーパーのどら焼きに手を出してしまいました。

店舗名 | Pasco http://www.pasconet.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 国産小麦のスフレどら焼き | ||
税込価格 | 105円 | ||
おいしさ | 2 | 消費期限 | 3日 |
入手性 | 5 | 入手場所 | 食品館あおば |
コスパ | 3 |
お店情報
Pascoと聞くと真っ先に思い浮かぶのがイングリッシュマフィン。、食パン・イングリッシュマフィンなどのラインアップが豊富で、和洋菓子カテゴリーの商品を見ても菓子パン風な洋菓子がほとんどを占め、和菓子は数種類のみなことから基本的にはパンのメーカーです。
数年前から北海道産の超強力粉「ゆめちから」をプッシュしていて、食パン・ベーグル・ロールパンだけでなくお菓子にもゆめちからを使用しているようです。
またオンラインショップもあり、いろいろなパンと冷凍パン生地を注文することができます。
どら焼き
皮はふわっとしていますが全体的にパサつきがあり、玉子味が強く洋風です。確かにスフレ風のどら焼きですが、どら焼きの皮としては若干の違和感があります。
餡は個性のない甘くやわらかい粒あん。小豆の皮がちょっと邪魔です。スーパーのどら焼き、パンメーカーのどら焼きと思えば、妥当かな?と思います。
評価
Pascoの「国産小麦のスフレどら焼き」のおいしさ評価は皮2餡2のおいしさ2。タイトルに偽りのないスフレ = 洋風な分、どら焼きらしさが弱いのが残念なところ。コスパ評価は価格105円=4+おいしさ補正-1+サイズ補正0でコスパ3。入手性は全国のスーパーで買えること、オンラインショップでの通販は不可能なことから入手性5となります。
なお消費期限3日と短いので、見つけた時はご注意ください。