No.108 浅草 亀十のどら焼き 白あん

見せてもらおうか。亀十の白あんの実力とやらを!

No.108 浅草 亀十のどら焼き 白あん

店舗名 御菓子司 亀十
商品名 亀十のどら焼き 白あん
税込価格 325円
おいしさ 5 消費期限 3日
入手性 1 入手場所 本店
コスパ 4

※評価基準はコチラを参照

お店情報

浅草の雷門前にある和菓子屋「亀十」。どら焼きで有名なお店です。

どら焼き

5_asakusa_kameju_kamejunodorayaki_shiroan_cut
皮は黒あんと同じもの。きめ細かく口の中でとけるような食感の美味しくて大きな手焼きの皮です。
餡は手亡豆のこしあん。優しい甘さで後味が良いので甘めなのにスッキリしています。柔らかめの餡なのに皮に水分がしみ込んでいないのもポイント。消費期限が短めなのが良いのかも。
白あんの量は黒あんと同じくらいですが甘さが強い分満足度も高め。黒あんにあった「物足りなさ」を感じなくなりました。

評価

5_asakusa_kameju_kamejunodorayaki_shiroan_wrapper
「亀十のどら焼き 白あん」のおいしさ評価は皮5餡5のおいしさ5、黒あんよりも美味しいのですが5段階評価では変わらず・・・。コスパ評価は価格325円=1+おいしさ加点2(おいしさ5)+サイズ加点1のコスパ4と黒あんよりも高評価になりました。入手性評価は黒あんと変わらない入手性1です。

白あんは期待通りのおいしさでした。亀十でどら焼きを買うなら黒あんと白あんどちらも買いましょう。