JR大森駅の近くで見つけた金海堂の「どら焼き」をいただきます。

店舗名 | 金海堂https://kinkaidoh.com/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼き | ||
税込価格 | 160円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 10日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 店頭 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2023/4 |
お店情報
JR大森駅から道路沿いに徒歩5~6分ほど南下したところに店舗を構える和菓子のお店「金海堂」。定番~季節のお菓子から練り切り、慶事の菓子までなんでも取り扱う街の和菓子屋です。
どら焼きラインアップはプレーンな「どら焼き」一種のみ。通販サイトなどもないので店頭販売のみです。
どら焼き
皮は表面がきめ細かく、ふんわり弾力がある厚手な生地。玉子味と甘さはやや強め。しっかり感と柔らかさと適度な食べ応え、漫勉なくおいしいどら皮です。
餡はふっくら炊かれた粒あんがたっぷり。粒は柔らかめで豆感は弱めなものの、甘すぎず小豆の味はしっかり感じられるおいしい粒あんです。
パッケージ
パッケージは本ブログでも何度も登場している「謹製 どら焼」です。
評価
金海堂の「どら焼き」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5のおいしさ3。。特出したところはありませんがバランスよく普通においしいどら焼きです。
コスパ評価については1個160円「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。このご時世なのに160円でこの大きさなのも頑張っています。入手性は1店舗のみ[1]、通年販売、通販不可なことから入手性1とします。