
店舗名 | わらく堂 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 白どら 小豆バター | ||
税込価格 | 270円 | ||
おいしさ | (3) | 賞味期限 | 7日 |
コスパ | (1) | 入手場所 | のもの 秋葉原店 |
入手性 | 3+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2023/3 |
お店情報
わらく堂は札幌市白石区の菓子製造販売業。催事・アンテナショップ・通販がメインの菓子屋のようです。
JR東日本のアンテナショップ「のもの秋葉原店」ではバタークリーム入りの生どら「小豆バター」「抹茶バター」「レーズンバター」の3種が販売されていましたが、他にも「チーズ」「はちみつナッツ」と小豆ではなく金時豆の「紅白どら焼き」というものもあるようです。
どら焼き
皮は白色の厚手でふっくら弾力のある生地。ふんわり感こそ弱いもののほどよいしっかり感がある、意外と普通などら焼きの皮です。
餡は小粒な小豆の粒入りのバタークリーム。またバタークリーム自体は重すぎず甘すぎず、小豆はプリっとしていてそれほど硬くはありませんがクリームとの対比でちょうど良さがあります。
焼印
焼印は「音符と白ドラ」。おそらく屋号の「スイーツオーケストラ」からきているのでしょう。
パッケージ
焼印を見せようとしつつも銀色の「白どら」の文字で覆いつくすタイプ。
評価
わらく堂の「白どら 小豆バター」のおいしさ評価は皮3.0餡3.0のおいしさ3(番外編のため参考値)。抹茶菓子としてしっかり美味しいのが良いですね。お土産にすると喜んでもらえそう。
コスパ評価は価格270円=[1]+おいしさ補正[0]のコスパ2(番外編のため参考値)。
入手性評価は店舗こそ札幌の1店舗のみですが、東京・大阪を中心に定期的に催事に出店していること、アンテナショップで購入可能なことから入手性2、通販可能[+]、通年販売なことから入手性2+とします。