早稲田 七里香の「ロースト小麦胚芽どら焼き」。最寄りデパートの催事で入手できました!

店舗名 | 七里香~nanarica tokyo~https://nanarica.shopinfo.jp/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | ロースト小麦胚芽どら焼き | ||
税込価格 | 280円 | ||
おいしさ | 4 | 消費期限 | 2日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 京急百貨店(催事) |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/12 |
お店情報
七里香は2017年に早稲田にオープンしたおしゃれな和菓子屋。ちょっと意識の高いお店です。
どら焼きラインアップはプレーンな「ロースト⼩⻨胚芽どら焼き」と季節限定の「栗」「ラムレーズンバター」「蜂蜜レモン」。今回はロースト⼩⻨胚芽が売り切れでした。
関東圏のデパート・駅の催事に定期的に出店しているため、購入機会は意外とありそうです。
どら焼き
皮は香ばしくて食欲が進む、弾力と噛み応えのある生地。小麦の味と香りが強く出ていて個性的。プレーンではゴワゴワ感がやや悪目立ちしているように感じます。
餡はすっきりしながらも確かな甘みと小豆の味が感じられるおいしい粒あん。ただし粒感が弱く量も少なめなので存在感不足です。
パッケージ
透明な袋にPlainのマスキングテープ。専門店だからできるシンプルさ。
評価
七里香の「ロースト小麦胚芽どら焼き」のおいしさ評価は皮4.0餡4.0のおいしさ4。皮が強すぎ気がしますが、名前まけはしていません。蜂蜜レモンのように何かを挟むのが前提の作りに感じました。
コスパ評価については1個280円=「1」+おいしさ補正「+1」のコスパ2。入手性は1店舗+関東圏の催事で購入可能[2]、通年販売、通販不可なことから入手性2とします。
バリエーション
早稲田の七里香。お目当てのロースト⼩⻨胚芽は売り切れでしたが「蜂蜜レモン」を買えました。