蒲田の清野というお店のどら焼きがおいしいと聞いて、足を運んでみました。

店舗名 | 和菓子処 清野 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 昔たまごのどら焼 | ||
税込価格 | 248円 | ||
おいしさ | 5 | 賞味期限 | 3日 |
コスパ | 4 | 入手場所 | 店頭 |
入手性 | 1+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | ウェブ | 購入時期 | 2022/12 |
お店情報
和菓子屋「清野」はJR蒲田駅/京急蒲田駅から徒歩10分ほどの場所にある創業1967年の和菓子とカステラ菓子のお店。店舗は1店舗のみですがオンラインショップがあり、またSNSで積極的に情報発信を行うなど古くて新しいお店です。
どら焼きラインアップはこの「昔たまごのどら焼」一種類のみですが、オーダーで焼印入りどら焼きやオリジナル焼印も作れるようです。
どら焼き
「昔たまご」というこだわりの有精卵を使ったどら焼き。
皮はふんわり弾力のある緻密で密度のある生地。甘さはあっさりでたまご味が強め。それでいてパンケーキや洋風感はなくしっかりおいしい正統派のどら焼きの皮。
餡は甘さあっさり気味のとろける粒あん。粒はシャリっと柔らかく一粒一粒の豆感は弱めなものの粒の量が多いので満足感強め。また豆の味・甘さの余韻が心地よく、ついつい2個目に手が伸びます。
パッケージ
既製品っぽい雰囲気ですが、このどら焼き専用のパッケージです。
評価
清野の「昔たまごのどら焼」のおいしさ評価は皮4.5餡4.5のおいしさ5。一見クセがなく大人しいのにとてもおいしい優等生タイプ。これはおすすめです。
コスパ評価は248円=[2]+おいしさ補正[2]のコスパ4。入手性評価は1店舗のみ[1]、通販可能[+]、通年販売なことから入手性1+とします。