蕨市にちょっとお出かけした際に見つけた船橋屋の「宿場どらやき」です。

店舗名 | 船橋屋菓子司http://www.warabijuku.com/shop/船橋屋菓子司/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | 宿場どらやき | ||
税込価格 | 130円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 不明 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 店頭 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/11 |
お店情報
船橋屋は蕨市役所付近に店舗を構える街の和菓子屋さん。大福・餅・まんじゅうや団子など普通の和菓子の他、蕨市の旧マスコットキャラクター「ワラビー」をイメージしたお菓子「わらびくん」などが人気とのこと。どら焼きラインアップはプレーンな「宿場どらやき」1種類。
どら焼き
この個体の焼印はは最後の文字が欠けていますが、「わらび宿」と書いてあるようです。
皮はスフレ風なほろほろ柔らか生地。甘さは極控えめでしっとりしつつも粉っぽさを感じます。
餡はガツンと甘く、こしあんに少しだけ小豆の皮が入っているタイプの粒あん。写真では量が少なめに見えますが、食べると意外と多くてお腹にドスンと響きます。また粒が無く柔らかめなので、皮と食感に違いがないのが残念ポイント。
パッケージ
評価
船橋屋の「宿場どらやき」のおいしさ評価は皮2.0餡2.0のおいしさ2。皮と餡に締まりがなく力不足。
コスパ評価は1個130円=「4」+おいしさ補正「-1」のコスパ3。入手性評価については基本的に1店舗のみ・通販不可・通年販売品なことから入手性1とします。