東急本店B1Fのスーパーで見つけた、とらや椿山の「どらやき」です。

店舗名 | とらや椿山(ちんざん)http://www.toraya-chinzan.com/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき | ||
税込価格 | 238円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 5日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 東急本店 B1F ザ・マーケットプラス |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/9 |
お店情報
「とらや椿山」は阿佐谷南の商店街に店を構える和菓子屋兼甘味処。最寄駅はJR阿佐ヶ谷駅または東京メトロ丸の内線南阿佐ヶ谷駅。
どら焼きラインアップはプレーンな「どらやき」と、イベント限定で購入可能な杉並区のマスコットキャラの焼印が入った「なみすけどらやき」。また店内では小倉ホットケーキというものもの食べられます。
今回は東急本店B1Fのスーパー「ザ・マーケットプラス」で購入しました。
どら焼き
皮はややしっとり系なふわふわで密度の高い生地。表面の焼色のとおり香ばしく、皮だけでもしっかり甘いので単体でもお菓子として成り立ちそう。またつぶれに弱そうなタイプの生地なので、場所によっては食感が悪くなっているところもあります。
餡は大粒でねっとり柔らか系の粒あん。粒は豆の味はとても良いのですが皮の硬さが若干気になります。甘さはレトロな感じがして結構重め。餡単体・皮とのバランスを含め食感はあまり気にしていないように感じます。
パッケージ
評価
とらや椿山の「どらやき」のおいしさ評価は皮3.0餡2.5のおいしさ3。皮と餡の両方の食感がしっとり系で似ていること、餡が重めなことからレトロ感のあるどら焼きです。
コスパ評価については238円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性は店舗+東急本店のスーパーで購入可能、通販不可、通年販売なことから入手性2とします。