
店舗名 | 叶 匠壽庵 | ||
---|---|---|---|
商品名 | ふわもちどら焼き 羽雲 | ||
税込価格 | 1080円(1個216円) | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 約3週間 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 東京食賓館 時計台3番前 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2019/3 |
お店情報
叶 匠壽庵は全国のデパートに出店している和菓子の老舗。
どら焼きの通常ラインアップはプレーンな「どらやき」だけですが期間限定の黒糖どらやき、名古屋限定かつ期間限定の栗どら、大丸店限定の万歳楽など限定商品がいくつもあります。
今回とりあげる羽田空港限定の羽雲もそんな限定商品の一つです。
どら焼き
二つ折りで「雲」の模様の焼印入り。空を連想させる模様ですね。
皮はもっちりしっとり重めの生地。甘い香りがします。もちふわの「もち」はありますが「ふわ」はあまり感じません。甘さは程よいのですが食感が完全にどら焼きではありません。お菓子としては美味しいもののどら焼きとしては違和感強し。
餡は甘くしっとりとした滑らか粒あん。一応粒は入っていますが割合が少なくて食感的にマイナス。また甘いだけで味が薄く、滑らかさ以外の特徴が感じられません。不味くはないのですが美味しいとは言えないのがつらいところ。
パッケージ
空港では5個入りまたは10個入りの箱で売っています。箱のデザインからどら焼きは想像つかないですね。
箱を開けると個装の羽雲が出てきます。餡が見えないのと見た目がふわふわ風なこと、小さめのサイズから焼洋菓子に見えます。
評価
羽田空港限定 叶 匠壽庵の「羽雲」のおいしさ評価は皮2餡2でおいしさ2。賞味期限が3週間持つのでお土産としては良い物だと思いますが、どら焼きとしての評価は低めをつけざるを得ません。
コスパ評価は1個あたり216円=「2」+おいしさ補正「-1」=コスパ1。入手性評価は羽田空港限定、通年販売、通販不可のため入手性1とします。
バリエーション
リニューアル後のプレーンなどら焼きはこちら