No.484 宇都宮市 小林菓子舗のどら焼

宇都宮編 第2弾は、栃木セレクトショップで購入した小林菓子舗の「どら焼」です。
No.484 宇都宮市 小林菓子舗のどら焼

店舗名 小林菓子舗
商品名 どら焼
税込価格 170円
おいしさ 3 賞味期限 6日
コスパ 3 入手場所 宇都宮駅ビル パセオ1F
栃木セレクトショップ 縁
入手性 2 販売期間 通年販売
お店情報

小林菓子舗は宇都宮市内のJR東北本線 岡本駅の近くに位置する和菓子屋。一番人気のお菓子は「どら焼」とのこと。そのラインアップはプレーン・栗・抹茶豆乳・珈琲チョコレート。
店舗は一店舗のみですが、栃木セレクトショップ 縁宇都宮アンテナショップ 宮カフェ、農産直売所のあぜみちでも取り扱いがあるため、入手性は悪くなさそうです。

どら焼き

袋に圧縮されて見ためは悪いのですが、食べてみると意外にもおいしいどら焼きでした。

皮は薄めで若干もそもそ気味でふんわり感の弱いしっとり生地。甘さはそれほど感じず、しっかりとした食べ応えがあります。原材料を見ると小麦粉の量が多いので、これが食感に影響しているのかも。
餡は豆感たっぷりな粒あんがたっぷり詰まっています。小豆の粒はやや硬めで豆の味がしっかり感じられる力強いもの。ただし硬さにかなりのばらつきがあるのが欠点。また砂糖のストレートな甘さと豆感のせいかお腹にドスンと来ます。

パッケージ

袋の中でどら焼きが横に潰れて細長くなってしまっています。

評価

小林菓子舗の「どら焼」のおいしさ評価は皮2.5餡3.5のおいしさ3。存在感は皮より餡が上。餡の炊き具合など粗が目立つものの、光るものがあるおいしいどら焼きです。

コスパ評価は価格170円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価は小林菓子舗の店舗、アンテナショップ2件、美容室、産地直売所で購入可能なこと、通年販売、通販不可から入手性2とします。