No.480 東京 赤坂 雪華堂のお芋さんどら焼

もう秋も終わってしまいましたが、秋限定の「お芋さんどら焼」をいただきます。
No.480 東京 赤坂 雪華堂のお芋さんどら焼

店舗名 雪華堂

商品名 お芋さんどら焼
税込価格 237円
おいしさ 3 賞味期限 5日
コスパ 2 入手場所 雪華堂赤坂店
入手性 2+- 販売期間 期間限定(秋)
お店情報

東京赤坂の和菓子と甘納豆のお店「雪華堂」。店舗は赤坂に1店舗、練馬区に5店舗、中野区に1店舗の計7店舗とオンラインショップ。
どら焼きラインアップは、三味どら焼(大納言・うぐいす・手亡)に赤坂店限定の七福どら焼、平和台店限定の栗どら焼のほか、季節限定品やオンラインショップ限定のマンホールどら焼きがあります。

どら焼き


皮は雪華堂共通のもの。生地の目が細かくふんわり厚手で弾力たっぷりな、優しい甘さの生地。食べ応えと適度な上品さのバランスが取れた美味しい皮です。
餡は白あんなどのつなぎを使っていない100%サツマイモの芋あん。基本は練りあんですが、芋の塊も入っているので二つの食感を楽しめます。餡自体は水あめと芋の組み合わせでかなり甘め、そして洋酒を使っていることからスイートポテト風の味もします。

パッケージ

サツマイモといえば秋ということで、赤い芋と黄色いイチョウの華やかなパッケージです。

評価

雪華堂の「お芋さんどら焼」のおいしさ評価は皮4餡3+「どら焼きらしさ-0.5」のおいしさ3。美味しいお菓子ではあるのですが、やや甘すぎること、どら焼きよりは洋菓子風な味付けということで評価が若干ダウンです。
コスパ評価は価格237円=「2」+おいしさ補正「0」のコスパ2。入手性評価は赤坂と練馬周辺の7店舗と通販で入手可能、期間限定商品なことから入手性2+-とします。