No.463 横浜文明堂の渋皮栗入り三笠山

じゃがどらを探している時に見つけた、横浜文明堂の期間限定「渋皮栗入り三笠山」です。

No.463 横浜文明堂の渋皮栗入り三笠山

店舗名 横浜文明堂

商品名 渋皮栗入り三笠山
税込価格 324円
おいしさ 4 賞味期限 6日
コスパ 1 入手場所 横浜文明堂 保土ヶ谷店
入手性 3- 販売期間 期間限定
10月1日~

※評価基準はコチラを参照

お店情報

名前の通り横浜を中心に店舗を展開している文明堂が「横浜文明堂」。直営店6店舗と神奈川県内の主要デパートなどに販売店が18店舗を展開しています。
どら焼きラインアップは三笠山と焼印入三笠山に加え、期間限定の・桜あん三笠山が今まで発売されています。

どら焼き

表面には「栗」の焼印入り。以前紹介した栗入り三笠山は栗の絵でした。

皮と餡はプレーンな三笠山と同じもの。しっとりふんわりもっちり弾力のある優しい甘さと玉子味の生地と、豆感がしっかり残った甘さ控えめの美味しい粒あん。両方とも素直な味なので、いろいろなアレンジが効く優等生な皮と餡だと思います。
メインの栗は名前の通り渋皮付の大きな栗の甘露煮が丸々1個入っています。甘さだけではない栗のリッチな風味がしますが、甘さの系統と硬さが餡と似ているため存在感は薄め。ちょっともったいない組み合わせです。

パッケージ

パッケージは期間限定三笠山共通の袋に「渋皮栗入り」のシール付きです。

評価

横浜文明堂の「渋皮栗入り三笠山」のおいしさ評価は皮4餡4栗3のおいしさ4。しっかり美味しい皮と餡に渋皮栗も負けていないのですが、秀でているところもないという感想です。
コスパ評価は価格324円=「1」+おいしさ補正「0」のコスパ1。仕入れコストがそのまま反映されているのでしょうがちょっと高すぎです。入手性評価については、他県への展開あり、店舗限定通販不可、期間限定ということで入手性3-とします。