No.457 スタイルワン/米屋のどら焼

近所のピアゴが閉店する前に、スタイルワンの「どら焼」を紹介します。

No.457 StyleONE/米屋のどら焼

店舗名 StyleONE(スタイルワン)

商品名 どら焼
税込価格 95円
おいしさ 3 賞味期限 1ヵ月以上
コスパ 5 入手場所 ピアゴ
入手性 5 販売期間 通年販売

※評価基準はコチラを参照

お店情報

スタイルワンはスーパーを運営するアピタ/ピアゴ(関東・東海)・イズミヤ(近畿)・フジ(中国・四国)の3社共同のプライベートブランド。以前はサークルK・サンクスも参加していたため全国に展開していましたが、ファミマに吸収されたことで北海道・東北(福島県以外)が外れてしまいました。
どら焼きラインアップは「どら焼」と「栗どら焼」の2種類。共に通販はできないようです。
なお製造はコンビニどら焼きでよく見かける、千葉の和菓子工場「米屋」でした。

どら焼き


皮はふんわり厚手で弾力のあるしっかり系でボリュームのある生地。表面は水あめでややべとつき、生地の食感は若干ざらつき感がありますが悪くありません。
餡は粒が柔らかな粒あん。粒の豆感は弱く、甘味は砂糖のストレートな甘さ。後味も砂糖の味が残りますが甘すぎないので嫌な感じはしません。どこまでもスタンダードなどら焼きという感想です。

パッケージ

スタイルワン共通デザインのパッケージ。でもお菓子の表面にカロリー表記は不要だと思うんです。

評価

スタイルワン/米屋の「どら焼」のおいしさ評価は皮2.5餡3のおいしさ3。賞味期限1ヵ月以上を考えると優秀などら焼きです。流石真面目に作った米屋といったところでしょうか。
コスパ評価は価格95円=「5」+おいしさ補正「0」=コスパ5。入手性評価については北海道・東北以外の全国で購入可能なことから入手性5とします。