丸ビルに喜田家の美味しい限定どら焼きがあることを知って、仕事帰りに買ってみました。

店舗名 | KITAYA六人衆 | ||
---|---|---|---|
商品名 | あんチーズどら焼き | ||
税込価格 | 270円 | ||
おいしさ | 3 | 消費期限 | 3日(要冷蔵) |
コスパ | 2 | 入手場所 | KITAYA六人衆 丸ビル店 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
お店情報
千住喜田家のプレミアムブランド「六人衆」。以前レポートした時は2店舗のみでしたがいつのまにか丸ビル店が増えていました。どら焼きラインアップは、看板商品の六人衆焼に初宿(小倉)や栗一粒入など喜田家ブランドのどら焼きが一通りそろっています。
そして(常温保管不可のため)店員さんにオーダーしないと出てこないのが、この丸ビル店限定「あんチーズどら焼き」です。
どら焼き
「あんチーズどら焼き」専用の丸ビル焼印入り。要冷蔵ですが生どらではないようです。
皮はふわっと弾力がある生地で、表面が香ばしくほんのりと塩気のある喜田家共通のもの。何度食べても美味しいです。餡も素朴な感じがしつつも瑞々しい初宿と同じ粒あん。
チーズどら焼きの中央にたっぷりのはクリームチーズが入ってます。トッピングは大抵あんの上に乗っているのでこれは珍しい配置です。味については、クリームの滑らかさとチーズの爽やかな酸味がなかなかに新鮮です。
評価
KITAYA六人衆の「あんチーズどら焼き」のおいしさ評価は皮4餡4チーズ3でおいしさ4。クリームチーズは十分に美味しいですし皮・餡との相性も悪くなさそうですが、引き立て役としては力不足という印象です。
コスパ評価は価格270円=「1」+おいしさ補正「+1」のコスパ2。入手性評価は丸ビル店限定ということで入手性1とします。