先輩から頂いた千住のどらやきを紹介します。

店舗名 | 喜田家 http://kitaya.info/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 初宿(小倉) | ||
税込価格 | 170円 | ||
おいしさ | 4 | 賞味期限 | 10日(サイトは7日) |
入手性 | 2+ | 入手場所 | お土産 |
コスパ | 3 |
お店情報
千住を中心にスカイツリー・赤羽・川口・市川とお店を展開する和菓子屋さん。このお店サイトの説明によるとどらやき「初宿」がお店の原点とのこと。小倉以外には「きんとんあん」と「栗一粒入り」があるようですが、きんとんが気になります。もちろんどらやき以外のお菓子も美味しそうです。
公式オンラインショップでは5個セット(900円)以上から購入可能です。
どら焼き
皮は焼き色がしっかりした香ばしい香りのする表面と中身がふわっとした生地の今まで食べたことがないタイプの皮。原材料欄に塩が見当たりませんが結構塩気があります。有塩マーガリンでしょうか。
餡はやわらかめの甘い餡。食感はもっさりしていないのですが、なんとなく古臭い餡のイメージがあります。おそらく皮の塩気で餡の甘さが強調されてそう感じるのでしょう。
この初宿の面白いところが醤油のような香ばしさを感じるところ。原材料欄に醤油は含まれていないので、皮の塩気と表面の焼き色の組み合わせによるものなのかも。
パッケージ
評価
今時の皮と古風な餡の組み合わせが意外とマッチした初宿(小倉)の評価はおいしさ4としました。このどらやきは結構好きです。入手性は店舗の展開具合+オンラインショップを鑑みて入手性2+、コスパは価格170円とおいしさ評価4からコスパ3とします。