No.276 横浜 しげたの季節のどら焼 迎春

酉がかわいいので購入決定! しげたの「季節のどら焼 迎春」です。

No.276 横浜 しげたの季節のどら焼 迎春

店舗名 横浜長者町しげた

商品名 季節のどら焼 迎春(2017)
税込価格 195円
おいしさ 3 賞味期限 8日
コスパ 3 入手場所 京急上大岡店
入手性 2- 販売期間 期間限定(年末年始)

※評価基準はコチラを参照

お店情報

京急日ノ出町駅の近くにある創業明治5年の和菓子と餅菓子のお店「しげた」。本店とは別に工場を構えるくらいに大きなお店です。詳しくはハートのどらやきのお店情報をどうぞ。

どら焼き

酉の焼印がどら焼きの両面にある珍しいもの。両面型は森の香本舗に続いて2つ目です。

皮はふんわり厚手で玉子味の強い甘めの生地。やや洋風感のある定番系の皮でさくらひらりと同じものだと思います。
餡は大きな豆がごろごろ入った食感のよい粒あん。栗どらなのにこんなに豆々しいのははじめてかも。甘さはしっかりあり、量は栗どらにしてはやや多めです。
栗はさくっとした食感と程よい甘さの甘露煮。大きすぎず小さすぎずで良いサイズです。

評価


しげたの「季節のどら焼 迎春」のおいしさ評価は皮3餡3栗3でおいしさ3。安定感を感じるどら焼きです。ただし名前から栗どらということがわからないのが残念なところ。
コスパ評価については価格195円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価は入手性2-(期間限定)とします。