
No.994 静岡県沼津市 松月のみかんどら焼
今回の沼津遠征の本命中の本命、松月の「みかんどら焼」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
今回の沼津遠征の本命中の本命、松月の「みかんどら焼」です。
川崎「米倉商店」の季節あんのどらやき「レモンあん」をいただきます。
早稲田の七里香。お目当てのロースト⼩⻨胚芽は売り切れでしたが「蜂蜜レモン」を買えました。
銀座三越の催事で見つけた御朱印のきんかんどら焼きを食べてみます。
油壷マリンパークが閉園と聞いて最後に遊びに行ってきました。途中のJA直売所で購入した「湘南ゴールドどら焼き」をいただきます。
なんとなく味は想像できたのですが、食わず嫌いはいけない!ということで自然食品F&Fの「甘夏クリームどらやき」を食べてみました...
愛媛県の取り寄せ可能などら焼きということで「なーしくんどら焼き」をレビューです。
文明堂東京を取り上げるのはずいぶんと久しぶり。「ゆず三笠山」を食べてみました。