川崎「米倉商店」の季節あんのどらやき「レモンあん」をいただきます。

店舗名 | 米倉商店https://yonekurashouten.business.site/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき(レモンあん) | ||
税込価格 | 250円 | ||
おいしさ | 4 | 消費期限 | 5日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 店舗 |
入手性 | 1- | 販売期間 | 期間限定 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/6 |
お店情報
川崎市の米倉商店は2018年オープンのどら焼き専門店。最寄り駅は東急田園都市線の宮崎台駅で徒歩10分ほどの距離にあります。
どら焼きラインアップはプレーンと季節のあん。購入時は紅茶あん・レモンあん・青梅あんのラインアップ。また同じ皮を使ったラスク「どらぼうろ」というものもありました。
またイートインコーナーではどら焼きをアレンジしたアイスや飲み物も注文できます。
どら焼き
今回は季節の白あんベースのレモンあん。
皮はプレーンと共通の、ふっくらボリュームのある食べ応えのある生地。ただし餡の影響であっさりと洋風感が感じられました。
餡はレモン味な白こしあん。レモンの味が強くてほどよく酸味、苦みはほとんどありません。さわやか感は弱めなもののレモンの味がしっかり出ています。白あんは白いんげんが使われたしっかり感のある甘さ強めのこしあん。結構重めです。
パッケージ
評価
米倉商店の「どらやき(レモンあん)」のおいしさ評価は皮4.5餡4.0のおいしさ4。濃いレモン味がおいしいどら焼きです。単独で食べるよりは冷たいコーヒーや紅茶との相性が良いかも。
コスパ評価については1個250円=「2」+おいしさ補正「+1」のコスパ3。入手性は1店舗のみ[1]、通販不可、季節あん=期間限定[-]なことから入手性1-とします。
バリエーション
川崎のどら焼き専門店「米倉商店」に足を運んでみました。まずはプレーンな「どらやき」をいただきます。