川崎のどら焼き専門店「米倉商店」に足を運んでみました。まずはプレーンな「どらやき」をいただきます。

店舗名 | 米倉商店https://yonekurashouten.business.site/ | ||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき | ||
税込価格 | 200円 | ||
おいしさ | 5 | 消費期限 | 5日 |
コスパ | 5 | 入手場所 | 店舗 |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2022/6 |
お店情報
川崎市の米倉商店は2018年オープンのどら焼き専門店。最寄り駅は東急田園都市線の宮崎台駅で徒歩10分ほどの距離にあります。
どら焼きラインアップはプレーンと季節のあん。購入時は紅茶あん・レモンあん・青梅あんのラインアップ。また同じ皮を使ったラスク「どらぼうろ」というものもありました。
またイートインコーナーではどら焼きをアレンジしたアイスや飲み物も注文できます。
どら焼き
餡は自家製つぶあんとのこと。
皮は玉子味がふんわり広がる緻密で密度の高い生地。またしっかり噛み応えとふっくら感、弾力がありボリューム感たっぷり。出来立てはふんわり感が強く、翌日はしっとり感が増していました。
餡はホクホクなおいしい粒あん。粒が多く豆の味がとても前に出ています。甘さは十分ありますが優しく広がるタイプのため出しゃばっていません。また出来立ては粒のホクホク感が強く、翌日は水分が少し抜けて粒が立っている感があります。
パッケージ
透明袋にシールの組み合わせ。店頭販売のみなのでシンプルです。
評価
米倉商店の「どらやき」のおいしさ評価は皮4.5餡4.5のおいしさ5。プレーンとしては久しぶりの最高評価。駅から少し距離があるので移動は大変ですが、店内で涼むことができます。ぜひお勧めしたいどら焼きです。
コスパ評価については1個200円=「3」+おいしさ補正「+2」のコスパ5。入手性は1店舗のみ[1]、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。
バリエーション
川崎「米倉商店」の季節あんのどらやき「レモンあん」をいただきます。