
EX.34 北海道共和町 本間製菓の手焼き中華まんじゅう
久しぶりの有楽町どさんこプラザで発見!北海道共和町の「手焼き中華まんじゅう」です。
どら焼きからサーバまでざっくりと
久しぶりの有楽町どさんこプラザで発見!北海道共和町の「手焼き中華まんじゅう」です。
茶の子で二つ折りどら焼きに似たお菓子「秋の山」(つぶやくさ)を買ってみたのですが、どら焼きとはだいぶ違いました。せっかくなの...
夏といえば塩どらが多い気がします。QUOLOFUNE(黒船)で「そるとあんどらやき」を見つけました。
羽田空港編第3回。羽田空港限定、叶 匠壽庵の「羽雲」をいただきます。
イチゴ狩の帰りに横須賀PAに寄ってみたら、以前はなかったよこすか焼きの白あんが売っていました。
ストラスブールの和菓子専門店「TERADAYA」の二つ折りどら焼き「ベイムーン」。和三盆にひきつづきプレーンももいただいてみ...
丸山台に出来た新しい和菓子屋「TERADAYA」の二つ折りどら焼き「ベイムーン」。賞味期限が近いベイムーン(和三盆)からいた...
久しぶりの二つ折り・栗どら焼き、小田原市 正栄堂の「栗どら焼き」をいただきます。