No.1080 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人のミニどらやき(おぐら)

菓人 結人のラストは「ミニサイズのかわいいどらやき おぐら」です。
No.1080 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人のミニどらやき(おぐら)

店舗名 菓人 結人

商品名 ミニどらやき(おぐら)
税込価格 190円
おいしさ 4 賞味期限 3日
コスパ 4 入手場所 店舗
入手性 1- 販売期間 通年
通販 不可 購入時期 2023/9
お店情報

「菓人 結人」は阿佐ヶ谷駅北口から徒歩10分のところにある和菓子のお店。
どら焼きラインアップはプレーンな「小倉(または卵と蜂蜜)」と季節限定「かぼちゃ」「さつまいも」の3種類に季節限定の「ミニどらやき」があるようです。
予約に応じて焼き上げるとのことなので確実に入手したい方は前日までに電話予約をお勧めします。

どら焼き

No.1080 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人のミニどらやき(おぐら) 切り口
皮はミニサイズながらも玉子感強めなもっちりふっくら生地。ラムレーズンと同じもののはずですが、粒あんとの相性が良いからなのかイメージがかなり異なります。蜂蜜味はしなかったので大きな方とは違う生地だと思います。

餡はペースト部がねっとり、ホクホクで粒がつまった粒あん。量はたっぷり、甘さもしっかりあるのに皮よりも甘さが目立たないような感じ。ベースは通常の粒あんと同じだと思うのですが炊き加減が違うのかな?

焼印

焼印は「猫のあしあと」に見えます。やきたてを踏まれちゃった?
No.1080 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人のミニどらやき(おぐら) 焼印

パッケージ

「小倉」のシールが貼られた袋に入っていますが密封されていません。日持ちが短いので早めにいただきましょう。
No.1080 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人のミニどらやき(おぐら) パッケージ

評価

菓人 結人の「ミニどらやき(おぐら)」のおいしさ評価は皮4.0餡4.0のおいしさ4。小粒でも美味しさの詰まったどら焼きです。
コスパ評価については1個190円=「3」+おいしさ補正「+1」のコスパ4。入手性評価については阿佐ヶ谷の店舗のみ[1]、おそらく通年販売、通販不可なことから入手性1-とします。

バリエーション

定番のプレーン(小倉)どら焼き

No.1078 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人の卵と蜂蜜のどらやき
以前買えなかった菓人 結人の「どらやき」を求めて阿佐ヶ谷に行ってきました。

期間限定の「ミニどらやき(ラムレーズン)」

No.1079 東京阿佐ヶ谷 菓人 結人のミニどらやき(ラムレーズン)
菓人 結人でどらやきと一緒に購入したミニサイズのかわいいどらやき ラムレーズンです。