以前買えなかった菓人 結人の「どらやき」を求めて阿佐ヶ谷に行ってきました。

店舗名 | 菓人 結人 | |||
---|---|---|---|---|
商品名 | 卵と蜂蜜のどらやき | |||
税込価格 | 260円 | |||
おいしさ | 5 | 賞味期限 | 3日 | |
コスパ | 3 | 入手場所 | 店舗 | |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 | |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2023/9 |
お店情報
「菓人 結人」は阿佐ヶ谷駅北口から徒歩10分のところにある和菓子のお店。
どら焼きラインアップはプレーンな「小倉(または卵と蜂蜜)」と季節限定「かぼちゃ」「さつまいも」の3種類に季節限定の「ミニどらやき」があるようです。
予約に応じて焼き上げるとのことなので確実に入手したい方は前日までに電話予約をお勧めします。
どら焼き
皮は大型で焼きの強いふっくらサクッと食感の厚手の生地。たまご味強めで甘さは意外とあっさり。表面のこげ茶の通り香ばしさが強めですが、美味しい餡の甘さに相殺されてクドさにはなっていません。またサイズが大きい分食べ応えたっぷり。
餡はとろとろペースト部と小粒でサイズの揃った硬めプリっとした粒あんの組み合わせ。甘さはかなり強めですが素早く口の中に溶けて消えるので後味すっきり。量も十分で食べ応えがあるのに見た目ほど重くないので1個ペロッといけちゃいます。
パッケージ
評価
菓人 結人の「卵と蜂蜜のどらやき」のおいしさ評価は皮4.5餡4.5のおいしさ5。見ただけで美味しい、食べておいしいプレーンどら焼き。そういえばこのサイズのどら焼きは久しぶりです。
コスパ評価については1個260円=「1」+おいしさ補正「+2」のコスパ3。入手性評価については阿佐ヶ谷の店舗のみ[1]、通年販売、通販不可なことから入手性1とします。
バリエーション
以前紹介した、おそらく秋限定のさつまいもどらやきです
阿佐ヶ谷の「菓人 結人」に行ってみたのですが残念ながらどらやき(小倉)は売り切れ。まだ残っていた「どらやき(さつまいも)」を買...