No.1048 宮崎市 お菓子の日高の栗どら

宮崎編、どんどん進めます。お次はお菓子の日高の「栗どら」です。
No.1048 宮崎市 お菓子の日高の栗どら

店舗名 お菓子の日高

商品名 栗どら
税込価格 300円
おいしさ 3 賞味期限 10日
コスパ 1 入手場所 お菓子の日高 本店
入手性 2+ 販売期間 通年版売
通販 ウェブ 購入時期 2023/4
お店情報

「お菓子の日高」はJR宮崎駅周辺 橘通りに本店を構え、市内に7店舗を展開する創作和菓子のお店。看板商品はいちごと栗とクリームチーズが入った大きな大福「なんじゃこら大福」と宮崎市の定番チーズ饅頭。
どら焼きラインアップは「プレーン」「餅」「バター」「栗」の4種類と生どら3種。どら焼きはすべて通販可能なうえ、各種1個ずつ入った4個セットもあります。

どら焼き

No.1048 宮崎市 お菓子の日高の栗どら 切り口
ベースはプレーンな「どら焼き」。これに栗の甘露煮が丸々1個入ったのがこの栗どら。
コリコリで硬めの栗の甘露煮はかなり甘め。栗の味はしっかり楽しめるものの本体のどら焼き自体の甘さもあるので若干くどいかも。また栗の厚みの分だけ皮が上下から押されて蜜がさらに染み出ている分、皮と餡が軟らくなっているように感じます。

パッケージ

見たことのある「栗どら」デザインですが、お菓子の日高のオリジナルのパッケージです。
No.1048 宮崎市 お菓子の日高の栗どら パッケージ

評価

お菓子の日高の「栗どら」のおいしさ評価は皮2.5餡2.5栗3.0のおいしさ3。どら焼き+栗、そのままな栗どらです。
コスパ評価については1個300円=「1」+おいしさ補正「0」のコスパ1。入手性評価については宮崎市内に7店舗[2]、通年販売、通販可能[+]で入手性2+としました。

バリエーション
No.1047 宮崎市 お菓子の日高のどら焼き
続いては、宮崎市に多くの店舗を展開するお菓子の日高の「どら焼き」です。