亀戸の親戚から頂いたどら焼きです。
■お店情報
2013年末に墨田区東向島にオープンした新しい和菓子屋「いちや」。主力のお菓子は大福とどら焼とのこと。
残念ながらお店のウェブページやオンラインショップなどはないようです。商品が売り切れたら閉店ということや、人気なのに多店舗展開せず1店舗のみということからこぢんまりとした経営を心掛けているのでしょう。
■どら焼き
皮はどら焼きとしては珍しい二つ折りタイプ。名前の通り表面はしっとり・中身はふわっとしています。きめ細かく繊細な味ですが若干存在感が控えめな気がします。
一方の餡はボリュームたっぷりで存在感ばっちり。甘さ控えめにふっくら柔らかく炊かれた餡は豆らしさこそ控えめですが重すぎることも軽すぎなこともなく、間違いなくこのどら焼の主役です。
■評価
「ふっくらどら焼」のおいしさ評価は、皮3餡5のおいしさ4。美味しい餡が皮をひっぱる良い感じのどら焼きです。皮にもう少し存在感があれば、例えば皮が二つ折りではなく普通の2枚タイプだったら・・・ばおいしさ5になっているような気がします。
コスパ評価は価格205円=2+加点1(おいしさ4)のコスパ3。入手性は墨田区の1店舗のみ売り切れたら終了ということで入手性1です。
次回はいちやの「しっとり栗どら」です。今回のが美味しかったので次にも期待が募ります。