
店舗名 | 松月 | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼 | ||
税込価格 | 172円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 14日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 店舗 |
入手性 | 1+ | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | TEL/FAX | 購入時期 | 2022/10 |
お店情報
JR沼津駅からクルマで30分ほど南下し内浦漁協の近くにある和洋菓子のお店「松月」。イートインコーナーがあるのでその場でお菓子を味わうことも可能です。またラブライブ!サンシャイン!!の聖地としてファンに愛されているようです。
どら焼きラインアップは通常「どら焼」「栗どら」「みかん」と季節のどら焼きにキャラの焼印が入ったどら焼きなど多彩。それぞれ餡が異なるところに関心します。
なお通販ページはありませんが電話・FAXで取り寄せ可能とのこと。
どら焼き
皮は焼きが強めで表面が濃いめの茶色、苦みが結構あります。中は弾力たっぷりなふっくら生地。甘さは餡の邪魔にならない程度にある、しっかりおいしい生地。
餡は小粒の粒あん。甘さは普通ですがじっくり広がるタイプ。一粒一粒の硬さや豆の味は弱めなのに頬張ると豆感をしっかり堪能できます。また適度な重さで満足度も十分。
焼印
松月のどら焼きはすべて焼印入り。これは「どらやき」と書いてますね。焼きの面積が広いので結構苦めです。
パッケージ
既視感のあるどら焼パッケージに「松月」のシールが貼ってあります。
評価
松月の「どら焼」のおいしさ評価は皮3.0餡3.5のおいしさ3。やや苦味が強いものの、甘さでごまかさないしっかりおいしいどら焼きです。
コスパ評価は価格172円=[3]+おいしさ補正[0]のコスパ3。入手性評価は1店舗のみ[1]、通年販売、電話/FAXで取り寄せ可能[+]なことから入手性1+とします。
バリエーション
地元沼津の西浦みかん寿太郎を使ったおいしいみかんどら焼き