No.979 函館市 ひとひらのひとあわせ

帰省のタイミングでひとひらの店舗に行ってみました。店頭限定・個数限定のプレミアムどらやき「ひとあわせ」をいただきます。
No.979 北海道函館市 ひとひらのひとあわせ

店舗名 和創菓ひとひらhttps://www.sweets-hitohira.com/
商品名 ひとあわせ
税込価格 250円
おいしさ 4 消費期限 当日
コスパ 2 入手場所 店舗
入手性 1 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2022/8
お店情報

ひとひらは函館の菓子メーカー吉田食品の直営店かつ上級ブランド。店舗は食品工場敷地内にありますがカフェ併設の明るい建物で入りやすい雰囲気があります。
どら焼きラインアップはプレーンな「どらやき」と季節限定品に、プレミアムな「ひとあわせ」と「黒糖ひとあわせ」と充実しています。

どら焼き

消費期限当日ということで自宅に持ち帰るのは諦め、今回はスタジオなしでの撮影です。
No.979 函館市 ひとひらのひとあわせ 断面
皮はふんわりふわっと甘めな厚手の生地。ハチミツの香りと味に玉子味が強く、プレーンというよりはハチミツ味。後述の餡もなかなか強いのですが皮はそれ以上に強めです。
餡は大粒の小豆と寒天でねっとり甘めのペースト部の組み合わせな粒あん。小豆はやや硬めでプリっと粒感が強くて食感のメリハリあり。なお店頭POPによると道産のとよみ大納言使用とのこと。また餡単体としては強い甘さとボリュームのわりに重くないのも特徴です。

パッケージ

日持ちしないのでパッケージは紙! はちみつは道南 乙部町のを使用しているとのこと。
No.979 函館市 ひとひらのひとあわせ パッケージ

評価

ひとひらの「ひとあわせ」のおいしさ評価は皮4.0餡4.0のおいしさ4。はちみつ味で自己主張が強め、お茶よりも濃いコーヒーが似合います。
コスパ評価については店舗価格1個250円=ほぼ「1」+おいしさ補正「+1」のコスパ2。入手性はひとひらの店舗限定[1]・通年販売・通販不可なことから入手性1とします。

バリエーション

ひとひらの店舗では「どらやき」も販売していました。

No.461 函館市 吉田食品のどらやき
函館 吉田食品の「どら焼」とは違う「どらやき」を見つけたので食べてみます。

もちろん中花まんじゅうもありました

Ex.19 函館市 吉田食品の中花まんじゅう
函館中華まんじゅう編もまだ続きます。吉田食品の中花まんじゅうを食べ比べてみました。