
店舗名 | 黒船(QUOLOFUNE) | ||
---|---|---|---|
商品名 | 黒糖ヌーヴォーどらやき 多良間島産黒糖 | ||
税込価格 | 280円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 6日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 横浜タカシマヤ |
入手性 | 3+- | 販売期間 | 期間限定 (2月15日~3月12日) |
通販 | 可 | 購入時期 | 2022/2 |
お店情報
自由が丘のオシャレな和菓子屋「QUOLOFUNE」。カステラとどら焼きが主力製品のようです。店舗は国内に20店舗以上と、中国、台湾にも展開しています。
どら焼きラインアップは二つ折りタイプの黒糖「黒船どらやき」と同バリエーションの他、生どらタイプに、空港限定の「古今東西黒糖どらやき」、沖縄限定の「ヴィアドーラ 黒糖」などがあります。
どら焼き
やや小ぶりな二つ折りどら焼きです。
皮はやや小ぶり、緻密で密度の高いもっちりふんわり薄手の生地。こちらに黒糖は入っていないようですが、餡の蜜がしみ込んでいるため生地自体の風味はよくわからず。でも悪さはないので無難です。
餡はじんわり優しい甘さが広がる黒糖粒あん。粒というよりは小豆の皮がメインですが一応粒あんです。小豆の味や豆感は弱めですが黒糖の味が強いのが特徴です。
パッケージ
黒糖ヌーヴォーは沖縄の8か所の黒糖の産地を1週間ごとに変えていく企画とのこと。ということでkokutouNouveau[8]となっています。
評価
QUOLOFUNEの「黒糖ヌーヴォーどらやき 多良間島産黒糖」のおいしさ評価は皮3.0餡2.5でおいしさ3。主役の黒糖は美味しいのですが、他のどら焼き要素が一歩引いている感あり。皮も同じ黒糖だったらもっと力強さがでたのかもしれません。
コスパ評価については1個280円=「1」+おいしさ補正「0」のコスパ1。入手性は関東圏・大阪圏・の一部店舗を除く20店舗で購入可能[3]、期間限定[-]、通販可能[+]なことから入手性3+-とします。