ちょっとわかりにくいのですが、梅園とバーバパパがコラボした「バーバパパどら焼」の焼印がバーバママ版を紹介します。

店舗名 | 梅園 | ||
---|---|---|---|
商品名 | バーバパパどら焼(ママ) | ||
税込価格 | 270円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 13日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 京急百貨店上大岡店 |
入手性 | 3- | 販売期間 | 期間限定(2020/6~) |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2020/6 |
お店情報
梅園は浅草に本店を構える甘味処。あわぜんざいやあんみつ、豆かんなどが有名で、デパ地下などでもお土産用の甘味を取りそろえています。購入店舗は京急百貨店上大岡店でした。
どら焼き
バーバパパどら焼との違いは焼印がパパからママになっていることのみ。他は一緒です。
パッケージ
バーバパパどら焼のバリエーションなので袋は共通・・・と思いきや裏面の商品名やバーコードはパパとママで異なります。それならバーバママどら焼にしてくれてもいいのに。
評価
梅園の「バーバパパどら焼(ママ)」の評価はすべて「バーバパパどら焼」と同じ、おいしさ3、コスパ1、入手性3-です。