梅園の前を通ったらなぜかバーバパパとコラボしてました。当然のように買っていました。

店舗名 | 梅園 | ||
---|---|---|---|
商品名 | バーバパパどら焼 | ||
税込価格 | 270円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 13日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 京急百貨店上大岡店 |
入手性 | 3- | 販売期間 | 期間限定(2020/6~) |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2020/6 |
お店情報
梅園は浅草に本店を構える甘味処。あわぜんざいやあんみつ、豆かんなどが有名で、デパ地下などでもお土産用の甘味を取りそろえています。購入店舗は京急百貨店上大岡店でした。
どら焼き
味・食感はベースのどら焼から変わらないため省略。焼印の変更による影響もなし。
パッケージ
バーバパパのイラスト入りのパッケージ。背景は梅園の提灯なのですがカラフルなおかげで違和感はありません。
評価
梅園の「バーバパパどら焼」のおいしさ評価はベースのどら焼から変わらず、皮3餡3.5のおいしさ3。
コスパは1個250円+消費税=270円=「1」+おいしさ補正「0」=コスパ1。コラボで値上がりしていないことは評価できるかと。
入手性のうち販売店自体はベースのどら焼と変わらりませんが、期間限定販売・通販不可なことから入手性3-に若干ダウンです。