浜松文明堂で三笠山十勝と一緒に売っていた「出世大名 家康くんどら焼き」です。

店舗名 | 浜松文明堂 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 出世大名 家康くんどら焼き | ||
税込価格 | 162円 | ||
おいしさ | 2 | 賞味期限 | 16日 |
コスパ | 2 | 入手場所 | 遠鉄百貨店 新館B1F |
入手性 | 2 | 販売期間 | 通年販売 |
通販 | 不可 | 購入時期 | 2017/12 |
お店情報
浜松市と静岡県の南西部を中心に店舗を展開する文明堂がこの「浜松文明堂」。会社概要によると文明堂東京から派生した会社とのこと。
どら焼きラインアップはプレーンな「三笠山十勝」と、浜松市公式ゆるキャラの焼印が入った浜松市の店頭販売限定「家康くんどら焼き」。三笠山十勝はオンラインショップで通販可能です。
どら焼き
焼印は浜松市のご当地キャラ「出世大名家康くん」の焼印。
皮は表面しっとりべとつき中は柔らかふんわりな、あっさり塩気を感じる甘い生地。たぶんマーガリンだと思います。そして玉子味が濃いのでとても洋菓子風なので浜松文明堂版のさんどらといったところ。
餡は全体的にやわらか粒あん。甘さは三笠山十勝よりは控えめですがそれでも十分に甘め。小豆の粒は若干大きめなのに柔らかく炊かれているので豆感もなくのっぺりとした食感。あまりおいしくありません。
パッケージ
パッケージは大きな「三つ葉葵」と中の「出世大名家康くん」の焼印が見えるデザインです。
評価
浜松文明堂の「出世大名家康くんどら焼き」のおいしさ評価は皮2餡2のおいしさ2。味よりも焼印がすべてのどら焼きです。
コスパ評価は162円=「3」+おいしさ補正「-1」のコスパ2。入手性評価は浜松市内の店舗限定、通販不可、通年販売なことから入手性2とします。