長野県上田市 玉喜屋のひとまずラスト、「信州上田どら焼き あんバタ」です。
お店情報
玉喜屋は創業明治2年の老舗和洋菓子屋。JR上田駅から徒歩10分位とやや離れた場所にあります。看板商品は酒まんじゅうと白玉プリン、そしてテレビ番組で有名になったという「マヨどらバーガー」とのことです。
どら焼き
皮と餡は「信州上田どら焼き 小豆」と同じものです。
バターは・・・残念ながら薄く塗られた「マーガリン」でした。口に含むとやや塩気のあるふわっとしたマーガリンの香りがしますが、少量なので悪い感じはあまりせず、軽いアクセントになっています。
評価
玉喜屋の「信州上田どら焼き あんバタ」のおいしさ評価は皮2.5餡4バター2.5のおいしさ3。日持ちさせるために仕方ないのはわかっていますが、バターと名乗るのであればバターを使ってほしいところです。
コスパ評価は価格140円=「4」+おいしさ補正「-0.5」+価格補正「-0.5」のコスパ3。バター(マーガリン)が追加されても価格据え置きなところは良いのですがもう少し味を頑張ってほしいところ。入手性評価はくるみ・小豆と同じ入手性1とします。