夕方には売り切れてしまうのでなかなか買えなかった、関内「松むら」のどら焼をいただきます。

店舗名 | 松むら | ||
---|---|---|---|
商品名 | どら焼 | ||
税込価格 | 175円 | ||
おいしさ | 3 | 賞味期限 | 不明 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 松むら(店舗) |
入手性 | 1 | 販売期間 | 通年販売 |
お店情報
松むらは横浜市営地下鉄関内駅の付近にある和菓子の老舗。街の和菓子屋という雰囲気のお店です。看板商品の芭蕉は神奈川県指定銘菓にもなっているとのこと。
どら焼きラインアップは「どら焼」と「栗入りどら焼」の2種類。通販やオンラインショップなどは行っていないようです。
どら焼き
賞味期限も書かれていないシンプルな包装のどら焼きです。
皮はやや粉っぽさを感じますが、程よい硬さとふんわりとした食感の生地。甘めで適度に玉子味な安定感のある皮です。
餡は甘すぎないしっとりとした食感の粒あん。粒は控えめに見えて意外と豆感たっぷり。後味がふんわり心地良いおいしい餡になっています。
評価
松むらの「どら焼」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。皮も餡も弱点のない模範的などら焼きです。
コスパ評価は価格175円=「3」+おいしさ補正「0」のコスパ3。入手性評価については1店舗のみ、通販不可、通年販売なことから入手性1とします。
売り切れも納得のどら焼きでした。