苺なのに2月なのは珍しいですね。香炉庵の2月のどらやき「苺のどらやき」です。

店舗名 | 香炉庵 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 苺のどらやき | ||
税込価格 | 226円 | ||
おいしさ | 4 | 消費期限 | 2日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | そごう横浜店 |
入手性 | 2- | 販売期間 | 2月 |
お店情報
「香炉庵」は横浜元町にある黒糖の和菓子が得意なお店。看板商品は「黒糖どらやき」。
店舗は横浜元町の本店の他に横浜駅・新横浜駅・東京駅の3店舗。どら焼きラインアップは黒糖どらやき(通販可)・薄皮どら(通販可)と、毎月トッピングが変わる季節のどらやき(店舗限定販売)の3種類です。
どら焼き
焼印はどら焼きにちなんで苺ですね。
皮はほんのり苺の香りがする赤い苺生地。ふんわり上品で優しい食感のおいしい皮です。
餡は苺あんではなく白あん。甘さは控えめ、豊かな豆の風味と濃厚な生クリームがつくりだす滑らかな食感がとても美味しい餡です。
そして餡の下に見える赤い層は潰された煮いちご。まるまる1個入った苺の種がプチプチして面白い食感がします。
評価
香炉庵の「苺のどらやき」のおいしさ評価は皮4餡4苺4のおいしさ4。餡が苺味ではないところがポイントで、苺のごり押し感がない優しい苺味の美味しいどら焼きです。
コスパ評価は価格210円=「2」+おいしさ補正「+1」のコスパ3。入手性評価は他の季節のどらやきと同じ入手性2-です。
香炉庵といえど苺は難しいだろうと期待していなかった分、美味しいどら焼きでした。