香炉庵の「薄皮どら」。どら焼きなのか悩みましたが自称しているならどら焼きです。

店舗名 | 香炉庵 http://kouro-an.jp/ |
||
---|---|---|---|
商品名 | 薄皮どら | ||
税込価格 | 194円 | ||
おいしさ | 2(4) | 賞味期限 | 40日 |
コスパ | 1 | 入手場所 | 香炉庵元町本店 |
入手性 | 2+ |
お店情報
「香炉庵」は横浜元町にある黒糖の和菓子が得意なお店。看板商品は「黒糖どらやき」。店舗は横浜元町の本店の他に横浜駅・新横浜駅・東京駅の3店舗。どら焼きラインアップは黒糖どらやき・薄皮どらと毎月トッピングが変わる季節のどらやき。
季節のどらやきは店舗限定販売ですが、通常ラインアップの黒糖どらやきはオンラインショップで購入可能です。
どら焼き
表面が青海波文様のもっちり薄皮。どら焼きとはちょっと違いますが、後述の餡をしっかり受け止める美味しい生地です。
餡は水分がすくなめなので甘さが濃縮された黒糖餡。それでいてコクは控えめなので野暮ったさは感じません。
そして切ってみると餅(求肥)入りでした。小さすぎて存在感がないのが残念なところ。
評価
香炉庵の「薄皮どら」のおいしさ評価は皮2餡3求肥1のおいしさ2。評価が低めなのは餅が余計なこと、どら焼きらしさが低い事から。お菓子としての評価はおいしさ4相当はあります。
コスパ評価は価格194円=3+おいしさ補正(-1)+サイズ補正(-1)のコスパ1。入手性評価については黒糖どら焼きとおなじ入手性2+です。
賞味期限が長いのでおいしい香炉庵のお菓子としてお土産にするのに良さそうです。