No.205 神奈川県秦野市 芳甘菓豆芳の落花生餡芋あわせ

久しぶりのかながわ屋で、一風変わった二つ折りのどら焼きを見つけました。

No.205 神奈川県秦野市 芳甘菓豆芳の落花生餡芋あわせ

店舗名 芳甘菓豆芳
http://www.oisiimame.co.jp/
商品名 落花生餡芋あわせ
税込価格 184円
おいしさ 2 賞味期限 21日
コスパ 2 入手場所 かながわ屋
入手性 2

※評価基準はコチラを参照

お店情報

芳甘菓豆芳は神奈川県秦野市の落花生と豆菓子がメインのお菓子屋さん。店舗は秦野市に2店舗、小田原市と平塚市に1店舗ずつの計4点。これに加えオンラインショップではピーナッツ餡のピーどら焼を含む主力商品を通販購入することができます。
購入したのは関内の神奈川アンテナショップかながわ屋、定期的に芳甘菓のどら焼きを取り扱っているようです。

どら焼き

2_kanagawa-hadano_houkanka_rakkaseiann-imoawase_cut
皮は二つ折りタイプにしては珍しくもちっとしていない生地。玉子味が強めなこと以外は特徴なし。二つ折りタイプは皮の量が少ないせいか物足りなさを感じます。
餡は白あんと落花生の甘露煮とサツマイモの甘露煮が練り混ぜられたもの。3つの味は互いに邪魔することなく、それでいてそれぞれの個性が感じられます。ただし強烈に甘くて重いためどら焼きの餡としては微妙です。

評価

2_kanagawa-hadano_houkanka_rakkaseiann-imoawase_package
芳甘菓豆芳の「落花生餡芋あわせ」のおいしさ評価は皮2餡2のおいしさ2。落花生とサツマイモという面白い組み合わせに色々と可能性を感じましたが、どら焼きらしさが足りないお菓子でした。
コスパ評価は価格184円=3+おいしさ補正(-1)のコスパ2。入手性評価は秦野市周辺に数店舗あることから入手性2とします。