No.209 東京池上 大國屋のごますりどら焼き

大倉山編その2は、大國屋のくるみごろごろ「ごますりどら焼き」です。
No.209 東京池上 大國屋のごますりどら焼き

店舗名 大國屋
商品名 ごますりどら焼き
税込価格 195円
おいしさ 3 賞味期限 5日
コスパ 3 入手場所 toks大倉山店
入手性 2 販売期間 通年販売
通販 不可 購入時期 2016/9
お店情報

大國屋は東急池上線 池上駅から徒歩7分とやや離れた場所にお店を構える和菓子屋。地元の人に愛された知る人ぞ知るお店とのこと。
どら焼きのラインアップは、おおづち(プレーン)とごますり(胡麻と胡桃)、レモンの3種類を確認しています。
店舗は池上の本店と東急多摩川線矢口渡駅近の多摩川矢口店・東急東横線綱島駅近の綱島店の計3店舗。さらに今回購入したtoks大倉山店のように一部の駅でも購入可能なようです。

どら焼き

皮の四角い焼印は、どうやらお店のロゴマークのようです。
No.209 東京池上 大國屋のごますりどら焼き 断面
皮はおおづちと同じやや粗めの触感なふわふわの生地。
餡は胡麻と小豆の合わせ餡に胡桃の欠片が入ったもの。強すぎない甘さ & あっさり気味の胡麻の風味は口あがりが良く、胡桃がアクセントになり美味しさを引き立てます。また、ねっとりとした餡なので食べた後に結構お腹にきます。

パッケージ

No.209 東京池上 大國屋のごますりどら焼き パッケージ

評価

大國屋の「ごますりどら焼き」のおいしさ評価は皮3餡3のおいしさ3。個人的にはもう少し胡麻が強い方が好みですが、しっかりおいしい胡麻どら焼きです。
コスパ評価は価格195円=3+おいしさ補正0のコスパ3。入手性評価はおおづちと同じ入手性2です。

バリエーション
No.208 東京池上 大國屋のおおづちどら焼き
唐突にはじまる大倉山編。初回は駅の売店で見つけた大國屋の「おおづちどら焼き」です。
No.210 東京池上 大國屋のレモンどら焼き
大倉山編その3。大國屋のラスト「レモンどら焼き」です。もうレモンどらにも慣れました。