東京横浜のデパ地下で良くみかける和菓子屋「たねや」。銀座三越に用事があったときに買ってみました。

店舗名 | たねや | ||
---|---|---|---|
商品名 | どらやき つぶ餡 | ||
税込価格 | 162円 | ||
おいしさ | 4 | 消費期限 | 5日 |
コスパ | 3 | 入手場所 | 銀座三越 |
入手性 | 4+ | 販売期間 | 通年 |
お店情報
三越・西武・高島屋・東武などいろいろなデパートに出店している、滋賀県近江八幡市の発祥の和菓子屋さん。名古屋・大阪・神戸・奈良・福岡にも展開しているようです。まだ食べてないのですが主力商品最中がどれも美味しそう。どらやきは今回のつぶ餡の他にしろ餡もありました。いずれしろ餡もレビューしてみる予定です。
どら焼き
やや小ぶりで表面しっとり・中身ふわっと系の皮と、小豆の粒が多めでホクホク系のあん。甘さは控えめなのに以外と後味が残ります。どらやきを覆う型崩れ防止カバーのお陰で袋の中で暴れないようになっているため、しっとりした皮ですが袋の内側にはほとんどくっつかず見た目が悪くならないようになっています。評価には影響しませんがこのような配慮は嬉しいです。また消費期限は標準的な5日間。エイジレスが入っていますがカバーのお陰で皮に四角い跡がつかないのも好印象です。
パッケージ
評価
たねやの「どらやき つぶ餡」の美味しさ評価は、好みのしっとり皮に負けていないあんの組み合わせからおいしさ4、コスパは162円に加点減点なしのコスパ3、入手性は関東・関西の主要デパートで買えるので入手性4とします。若干サイズが小さめですが物足りなく感じることはありません。
バリエーション紹介
まだ食べていなかった、たねやの「どらやき 白粒餡」をいただきます。